ベニテングタケ Amanita muscaria テングタケ科
![]() 2023.8.31. 八ヶ岳・編笠山 |
![]() 2024.9.7. 長野県 黒斑山 |
シラカバやダケカンバ、針葉樹の林など、ちょっと標高の高い場所に出るというが、榛名山ではまだ見たことがない。
ウスタケ Gomphus floccosus ラッパタケ科
![]() 2022.8.24. 南アルプス・白根御池 |
常緑の針葉樹の林床に。ちょっと標高の高い場所でよく見かけるような気がする。
ニカワハリタケ Pseudohydnum gelatinosum ヒメキクラゲ科
![]() 2006.9.30. 甲武信ヶ岳 |
![]() 左のキノコの裏側 … 猫の舌のよう |
別名はそのまま“ネコノシタ”
ゼラチン質のこのキノコは生食できるというので、生で食べてみた
2022年9月、榛名山でも見つけました
ベッコウタケ Perenniporia fraxinea タマチョレイタケ科
![]() 2022.9.8. 埼玉県本庄市 |
![]() 2022.9.8. 埼玉県本庄市 |
ソメイヨシノの根本にはえてきた
![]() |
![]() |